Quantcast
Channel: Blog – LE NICO a Ominani
Viewing all articles
Browse latest Browse all 14

河童と竜宮城

$
0
0

軽く年老いた河童に手を引かれ、狭い道をプルプルしながら歩いていると、

乳白色の霞のかかった海に連れてこられて何も見えない。

泳げる?

と聞かれたので、

オフコース!

となぜか元気に答えると、

頭の上に、(スシロー)って書かれたお皿を載せられて、キュッとされたら取りたくても取れないくらいに密着。マジで密着。

これで、海の中でも呼吸ができるよ〜

って言われて、そのまま手を引かれ、深海のほうへ。

暫くしてると、遊郭。お江戸の最高潮のときの吉原はこんな感じだったんだろうな〜ってほどのマジな遊郭。

入って行くと、どういう訳かすごく歓待してもらえて、いい気分。セブンイレブン。

清酒を20合ほど飲んだところで、ご馳走の時間になり、芋の煮っ転がし、筑前煮、ひじきの煮物、山形のだし、鮒寿司、なんかがいろいろと

止めどなく大皿で出てきて美味しそう。

僕はいつもプロテインばかりだからこういうのは嬉しいな〜。

って河童は言ってるけど、僕はこういうときはやっぱりシャリアピンステーキとかオマール海老のビスクとかを食べたい。

って、そんなことを考えてまわりの女中をよく見てみると、みんなけっこうなマダム。ベリーマダム。昭和一桁台のマダム。

ゆとり世代の子たちにはこういうものは作れないでしょうね〜

って言ってるけど、

そりゃそうでしょうね〜。

ってマジで思うし、負けたくない女心って、永遠ですか?永遠ですか?って聞きたくなったけど、聞けず。

取り皿がないですね〜。

って、河童に聞くと、

あるじゃん〜

って言われて、河童は、頭の上にある皿をペリッと剥がして、裏面を僕の目の前に、目から5㎝くらいのところに翳してくる。

近すぎると見えるものも見えないよ〜。

なんて、哲学的なことを言って少し離して見てみると、

(魯山人)

って黒いマジックで書いてあった。

僕のは(スシロー)。

さすが河童だな〜。

って思ったところで、ヒャッと我に返り、2階の階段をプルプルと降りて行く。

なんか、甘いものが食べたいな〜。

って思って、お客様にもらった、GODIVAのチョコレートを食べる。

苦かった。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 14

Trending Articles